- チューリップ🌷を植えました。
-
もうすぐ嬉しいクリスマス🎵
12月に入り、子どもたちが大好きなクリスマスが近づいてきましたね。 保育園では、秋に集めたどんぐりや松ぼっくりを使ってクリスマスの飾りを製作しました。絵の具やのり、毛糸に綿な...
-
今更ですが💦ファミリープレイデイの様子をアップします。
10月28日 親子で触れ合いながら思いっきり身体を動かして楽しんだファミリープレイデイ。子どもたちはもちろん、保護者の方達もとても楽しそうでした。親子で楽しむ姿って見ていて...
-
東遊園地へ遠足に行きました!
10月20日(金)に東遊園地に遠足に行きました。 いつもより長い道のりでしたが、公園についてエネルギーチャージのおせんべいをペロリと平らげると往路の疲れも見せず元気いっぱいに!! ...
-
大きくな〜れカブトムシ
保育園で夏から飼育していたカブトムシの幼虫がスクスクと大きくなってきました。 子どもたちは幼虫の成長に興味津々で、土から覗く幼虫の様子をよく観察しています。 また幼虫のお世話...
-
9月のできごと
9月15日に敬老の日に因んで「おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼう会」を開催しました。 参加していただいた祖父母の皆様と一緒にわらべ歌や楽器遊び、ボール投げなど楽しみました。また普...
-
楽しかった夏:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:
9月になりました。今年の夏も寒天あそびや プールあそび そして最後はダイナミックにボディーペインティングと 遊びの中で色々な体験をした子どもたちは少したくましくなった気がしま...
-
楽しい夏祭り🎵
お隣にあるデイサービスさんとの合同夏祭りに参加しました。 子どもたちの手形が貼ってあるお神輿を力強く担いだ後は、盆踊りや的当て、金魚すくいなど夏祭りならではの体験をしました...
-
冷た~い!!氷絵の具あそび♪
様々な色の食紅を使い氷絵の具を作って遊びました。 氷絵の具が溶けると綺麗な色がにじみ出てきて、子どもたちは自由に画用紙に塗りながら楽しんでいました。 また氷絵の具の冷たさも十...
-
小さな命が生まれました
以前頂いたカブトムシが卵を産みました。 子どもたちも興味津々で観察していて、カブトムシの赤ちゃんが産まれるのを心待ちにしています。 またお父さんカブトムシに「ほらみてごらんー...